できるだけたくさんの
ご意見を掲載しております
石鹸の泡立ち良くして丁寧な手洗いを心がけましょう。手洗いは自分を守る最低限で最大の防御策!!
東京都 54歳手を洗おう。爪の中もきれいにしよう。爪が伸びていると洗いづらいよ。洗った後は、自然乾燥が一番いいのかな?
千葉県 61歳手洗いしないと不安になります。
福岡県 23歳家族で手洗いを習慣づけることが大切ですね
千葉県 52歳手洗いうがいディスタンス
千葉県 45歳固形石鹸は殺菌・除菌作用がないと思ってる方が多いようです。固形石鹸の良さを広めるのに良い機会ではないでしょうか?
京都府 32歳手洗いは石?を泡立て隅々まで丁寧に洗いましょう。
福岡県 70歳手を洗うだけで家族を守れるってしみじみ思いました。
岡山県 27歳今までより気をつけるようになったけど、洗ってる気になってるだけだったかも
福岡県 32歳石鹸を使い、指の間や手首まで洗う
兵庫県 57歳手洗いは感染を防げる重要な鍵だと思う
福岡県 15歳手洗いは自分と大切な家族を守ります
三重県 58歳正しい手洗いを習慣にしたいと思います。
愛知県 35歳手洗いの頻度が高くなったからこそ手荒れをしない石鹸選びが重要になりました
京都府 44歳手洗い大切。エチケットですね
新潟県 38歳人だけが可能なマナーです。
東京都 66歳日頃から帰宅すればうがい、手洗いをしていたので今更という感じです。これからも変わらずの習慣です。
埼玉県 52歳手洗いは自分も大切な人も守れる
神奈川県 24歳きちんと洗う事が大事
島根県 42歳手洗いが、過剰になりすぎ、皮膚の炎症にならないのか?
兵庫県 58歳爪の中、手首も、丁寧に洗浄したいと思います。
和歌山県 65歳自分の為、大切な人の為にも石鹸でしっかり泡立て隅々まで40秒以上の手洗いしよう!
大阪府 39歳手を洗うのも大切ですが、拭く時のほうが重要です。必ず使い捨てのペーパーにしましょう・・・・・
群馬県 61歳こんなに手を洗うことの大切さを再認識するとは思っていませんでした
東京都 48歳手洗いで広がる笑顔の和
大分県 27歳手洗い。面倒だけど一番大事なこと。
東京都 40歳一番簡単な予防方法だと思いました。
神奈川県 36歳普段何気なくしていた手洗いがとても大事なことなんだと気づかされました
広島県 42歳手洗いとうがいはセットだと思います。
愛媛県 52歳手洗いをすることが当たり前の社会になることを期待しています
群馬県 55歳「手洗い」を生活の一部にしましょう。
福岡県 53歳手洗いの重要性の、意識を持つことから。
埼玉県 33歳手洗い場が、玄関のすぐ横にある、もしくは外にあって洗えたらいいのになあーと思います。
東京都 46歳今までは食べ物に触れる時トイレの後などは手洗いはちゃんとしていたけど、コロナが言われてからは物を触ったりしたら洗うようにしてます。
鹿児島県 55歳こまめな手洗いは誰にでも出来る予防策
東京都 34歳ハンカチの貸し借りやめましょう
福岡県 51歳周りの人への思いやり
兵庫県 47歳たかが?手洗いで防げることがある
東京都 28歳心がけよう!面倒くさいが 念入りに手洗い
京都府 49歳もともとよく手は洗うほうですし、子供が小さいので、おむつがえもあり、1日数十回はくだらない…そんななかこのコロナでますます。いままでは回数はさることながら、ささっと洗いがちでしたが、今はしっかりと。まずは手洗い!それが根本的なことかつ、子供もできて、一番効果的!
埼玉県 38歳人生でこんなに手を洗っていることはないです。手を洗いましょう。自分のために。大事な人たちのために。
北海道 55歳「正しい手洗い」慣れてしまえば、お手のもの!
青森県 42歳手洗いを励行して新型コロナウィルスをぶっ飛ばしたいと思料しております。
兵庫県 69歳手洗いは今やマナーです。
大阪府 54歳手洗い後、何で拭くかも大事です!
宮城県 48歳今まで手洗いは水に濡らす程度のアピールでした。でもコロナの影響で、帰宅後すぐにしっかり泡立てて指先や指の間などしっかり洗うと洗顔した後のようなすっきりした気分になって気持ちがいいです。ついついいい香りなので嗅いでしまって手が汚れてまた洗うことになってしまって、今では帰宅後洗顔と手洗いを両方してます。
大阪府 47歳今までテキトーにしていた手洗いを、今回のコロナでしっかりしようと思いました。
東京都 32歳普段から手洗いは必須でしたが、こんなにも重要になるとは思っていませんでした。元々ハンドソープを選ぶ事は楽しみの一つでもあったので、これからはもっと展開が多くなれば嬉しいです。
大阪府 42歳手洗いうがいが一番のウイルス対策&風邪対策だと思っています。
愛知県 37歳肌に優しい牛乳石鹸は我が家での愛用品です
福島県 33歳手洗いは、自分と自分以外の為にもあたりまえの行為なのです
千葉県 64歳恥ずかしながら、私の「手洗い」が、実は記事のように「手流し」であったことが良く分かりましたので、今後は手洗いを励行いたします。
群馬県 70歳手洗いは、人と出会う為のエチケットです
大阪府 55歳コロナ対策だけでなく、普段の生活を送るうえで、手洗いはすごく大切なことだと思うようになりました
兵庫県 58歳手洗いで気分のリフレッシュ
滋賀県 34歳何しろ家の外から戻ったら手を洗う習慣です。
神奈川県 68歳手を洗うと気持ちがいい
東京都 32歳手洗いしながらうるおいも
福岡県 47歳メイクで綺麗に見せてても、その手は本当に綺麗かな
岩手県 43歳手を洗う回数が増えると手荒れが増えてきます。夏場はそれほどでもないですが、秋冬シーズンは常にガサガサに。数多く手洗いしても手荒れしない石鹸があれば最高だなーと思います。
秋田県 35歳こまめに手洗いしよう!
北海道 23歳その手洗いがすべてを守る
京都府 42歳帰ったらすぐの丁寧な手洗いは、私たちの新習慣!
沖縄県 46歳「ただいま」の次は手洗いしよう
大阪府 53歳外出したら手荒いとうがいは必ずします。
東京都 57歳指の間、爪の間に菌は残ってる!隅々まで丁寧に洗おう!
愛知県 34歳手洗いは、石鹸をしっかり泡立てて
滋賀県 52歳水の出しっぱなしにはきをつけよう
東京都 30歳家事をするので必然的に毎日手洗いは気にはかけてしてます。コロナへの対応で丁寧にしっかり手洗いに励んでます。
愛知県 48歳コロナを気にする前から手洗いはきをつけてするようにしていました。主人や子供も手洗いを気にしてするようになったので、コロナには少し感謝?です。笑
大阪府 40歳小さなことだけど本当に重要なことなんだなと最近しみじみ感じます
愛知県 36歳今では、外出中、帰宅時、庭いじりの後も石鹸で手洗いしてます。
広島県 72歳普段当たり前にしていた手洗いだけど、いざ意識してみると洗い方が雑だったり、しっかり隅々まで洗えてない事に気づいた。コロナ騒動で、手を洗う事を見直せたと思う。
青森県 31歳新型コロナウイルスがここまで広がる前から手洗いはしていたつもりでしたが、手首までは洗っていなかったので改めてちゃんと手洗いするようになりました。ただ、ハンドソープによっては洗浄力が強すぎるのか手湿疹になってしまうので牛乳石鹸の赤箱をモコモコあわあわにして手洗いすると悪化しないので手放せません。
北海道 36歳風邪の予防でも手洗いうがいは言われ続けているのになぜこんな大騒ぎしてるのかイマイチわかってない自分がいる
大阪府 45歳水道代と紙タオルの値段が下がると嬉しいな。
東京都 54歳見える泡で、見えない汚れをよく落とす
大分県 47歳自分のため、皆のため
茨城県 46歳手、指、爪、手首迄しっかり洗いましょう。
大阪府 65歳ハンドウォッシュは一番大事な感染予防対策
愛知県 36歳これからは手洗いもルーティーン
福岡県 34歳日常生活で習慣づけるのが大事と思う。
福岡県 72歳ハッピーバースデイの歌で手洗いをしよう
神奈川県 15歳手洗いに解除はありません。ホントそうです。家に帰るとすぐ手洗い!当たり前だけどやってなかった時もあるので、習慣にしたいです。
福岡県 55歳手洗いは私たち人間の義務だと思います。にもかかわらず、手洗いをしない人、特に男性の多さにはビックリしてしまいます!
茨城県 57歳【お母さん。自分のお手ては大丈夫?】子供の手洗いは口煩く注意するのに、自分はササッと終わらせてしまう事も多々。反省っ!
神奈川県 32歳コロナ以前、息子が必要以上と感じるほど手洗いに時間をかけていて、そんなに洗わなくても充分殺菌してるだろと思っていました。しかしコロナ禍の中、手洗いの方法、時間などメディアで目にすると息子の手洗いは正解だったと思い知らされました。もちろん手洗い上手の息子のパートナーは牛乳石鹸です。
東京都 48歳コロナ前まで気にしていなかったのですが手洗いの後のハンカチも気になるようになったので、良いアイテムがあると嬉しいです。
静岡県 41歳手洗いで大切な人守りたい。
大阪府 35歳手洗い中の水道の出しっぱなしをしないように気を付けています。
山梨県 57歳外から帰ったら、土いじりしたら、必ず手洗い。小さい子供には、充分に気を付けて手洗いさせる。ばい菌は、どこにでもあると思うから。
大阪府 60歳手洗いはつねに大切で辞めてはいけないと実感しました。
静岡県 45歳以前はあまり気にしていませんでしたが、今はその重要性がわかります。手洗い回数が増えたので手が荒れない石鹸を選びたいと思います。
神奈川県 46歳多くのものに触れる手だからこそ 手洗いで リセットを
福岡県 32歳帰宅したら、即手洗いは必須条件です。
広島県 57歳「手洗い」すると婆ちゃんと逢えるね。
広島県 47歳コロナに関係なく手洗いはずーっと大事!まず手洗いから皆んな心がけて欲しい
東京都 44歳自分のため 大切な人のため 身近な思いやり
千葉県 42歳小さい頃、母から言われた帰ったら手を洗いなさいという言葉を面倒くさいなぁと思っていましたが、今となっては本当に大事な事だったんだなぁとしみじみ感じます。
福岡県 46歳ついつい忘れそうになります
滋賀県 46歳